プログラミングとの格闘

 

こんにちは!ヒロです!

 

ただいまプログラミングと格闘中です。高校生の頃、一度もプログラミングをしたことがなく、知識もゼロ。それなのになぜか情報系の学科に入ったため、毎回の実習がちんぷんかんでした。もちろんガチ勢も多く、あっという間に課題を終わらせ帰って行く人もいます。

これではまずい!と思い、学校から買わされたプログラミングの教科書を読みまくりまくった結果、少しではありますが何をしているのかがわかるようになりました。

printf,scanf,%d.......などなど意味が少しづつではありますがわかるようになってきています。教科書がなんとも優しく、丁寧に教えてくれるので助かります。

 

#include <stdio.h>

 int main(void)

{

 

 return 0;

}

 

このおまじないも何も見ずにかけるようになりました。素晴らしき成長!

最近は『if文』を頑張ってます。if文の中にまたif文を入れたりとわけがわからなくなりそうですが、優しいお友達が教えてくれるおかげでなんとかやってます。もうここまで行ったらパソコン教室にでも通いたくなる勢いです。もしかしたら本当に通っちゃうかも!?真相やいかにですね。

 

そして1番楽と言われているうちの学科でもついにレポートが出ました。物理のレポートです。でもなぜか外積の証明。大好きな物理なのでノリノリと思いきや、内容がまさかの数学。大学の物理は微積だとはよく聞きますが、ここまで数学チックだとは思いませんでした。

もう1つの課題はプレゼンテーション。これは英語の課題です。自分の好きな映画を選びプレゼン。ただブラックリストもあり、自分の好きな映画は全てブラックリストにある....何か面白い映画を教えてください....

そんな感じで今週も始まりました。どうも今日はクラス会があるようで、お好み焼きを食べれるみたいです。次の日のことも考え一次会のみの参加になりそう。楽しんできますよ。

 

それではまた!