大学の授業とは・・・

こんにちは!ヒロです。

 

今日は大学の授業に少し噛みつきます 笑

 

まず思ったのが、高校とそんなに変わらない。

 

イメージしてたコンサート会場のような造りの構造ではなく、高校の時の教室を広げ、机をくっつけたもの。これは大学によってだと思いますが、自分の大学はこんな感じです。

 

そして授業。自分の好きなことだけを学べると思っていました。甘かった。授業をとるものがほとんど決まっていて、自分が選べるものは1つか2つ。まだ1年生ということもあって仕方ないとは思いますが。

 

授業自体もほとんど高校と変わらない。教授が話して、それを聞き、板書を写す。結構退屈です。あえて変わった点を言えば、授業中のおしゃべりがうるさい(笑)教授の声が聞こえない時もあるくらいです。

 

ただ、実習は楽しい。情報系の学科なのでパソコンを多く使います。パソコンについてはほとんど無知なので、授業は新たに知る情報ばかり。将来はIT系に就職したいと考えているため、そこにつながっていると1番実感できる授業です。そしてこの授業は早く終わった人から帰れるスタイル。2コマ連続の授業のため、3時間以上の時間があります。大体は1時間くらい残して帰れてます。でも結局友達が終わるのを待つ羽目に・・・(笑)定時帰りです。

 

期待を膨らませて大学に入学した分、絶望とまではいかないまでも少しガッカリする部分は大きいです。

 

そんな中で、やっぱり新しい人との出会いは最高ですね!

一緒に学食食べたり、オールカラオケしたり、新歓に行ったり、などなど本当に幸せな毎日です。自分は髪の毛がバカみたいに明るいので何千人といるキャンパス内でもすぐに声かけてもらえます(笑)そこで友達の友達と友達になったり(笑)できます。

 

また締まりのない記事になってしまいました。ブログを続けて文章力をつけていきます。

 

ゴールデンウィークも近いのであと2日間頑張りますか!